お給料いっぱい欲しいですよね。
私も欲しいです。笑
なぜあなたは今の会社の給与が不満なんですか?
・自分の会社で同期がもっといっぱいもらってるから?
・他の会社の友人がもっといっぱいもらってるから?
・自分の会社の上司の給与が安いから?
・だれも昇給してないから?
まあ、いろんな理由があると思いますが、最初の2つは要注意です。
自分の会社の同期とくらべて給与が安いのは完全に自分の仕事の成果の話になるので、ようく考えた方がいいでしょう。
あと他社の給与が高いと言う噂はあまり信じない方がいいでしょう。
残業が多いとか、成果報酬のボーナスが多いとかいろんなものが隠れている可能性があります。
とはいえ、給与があがるなら転職した方がいいと私は思います。
ただ、転職エージェントに相談した時に自分の仕事内容と今の給与が見合っているかは聞いてみた方がいいでしょう。
上をみたらきりがないですからね。
転職活動してみて上がらなかったら転職しなかったらいいだけなんだし、欲しい金額や目標があることの方が大事だなって思ってます。
もらえるだけありがたいと言う働き方って裏を返すと、これだけしかもらってないからその分しか働きませんよってことにもなると思っています。
自分はこれくらいの給与をもらえるべき、なぜなら〜〜〜〜って話ができるのがいいんじゃないでしょうか。
欧米では転職回数が多い方が給与が高いなんて話もあります。
給与を下げてまで転職ってあんまないでしょうから、転職回数が増えると自然に給与は上がっていくんでしょうね。
人事へのキャリアチェンジをお考えの方、また、人事でなくても転職で悩んでいる人、ぜひ以下のフォームから問い合わせてください。