【転職の部屋】転職活動は短期決戦 2022.02.10 転職 みなさん転職活動はどれくらいかかると思っていますか?1ヶ月?3ヶ月?半年?1年?転職活動期間は通常3ヶ月くらいです。なぜなら会社側の採用状況も刻々と変化するからです。募集されているポジションが1ヶ月後に空いているかどう
【転職の部屋】転職して失うもの 2022.02.07 転職 転職というのは何とも言えない不安があります。私自身が人事をやっているときに感じた転職して失うものを今日は伝えたいと思います。まず、一番大きいのは社内人的ネットワークを失います。何か仕事をするときに、社内のこの人に話を聞けばいいとか、誰に話を通せば前に進むと言
【転職の部屋】転職活動の意外な落とし穴 2022.02.03 人事全般 今回は転職活動をする上での盲点についてお伝えしたいと思います。通常、転職活動をするときは多くの人が複数の会社を同時に応募することが多いでしょう。理想はすべての会社の結果が同時に出て、自分が選べるという状況だと思いますが、現実はそんなに甘くありません。
【人事の部屋】転職時期には御用心 2022.01.28 転職 転職活動する前に考えておくことの一つとして時期があります。いつまでに転職活動を終わらせるかということです。通常、転職活動期間は3か月ー半年程度でしょう。エージェントなどと会って話し合い、企業を紹介してもらって選ぶのに1か月、企業に応募して書類選考から面接に進むのに1
【人事の部屋】転職活動をしたほうがいい人 2022.01.25 転職 なぜあなたは今の会社にいるんですか?将来の何のために今の会社にいますか?切羽詰まってから転職を考えるのではなく、今の会社で何を実現するために在籍しているのかを考えることはとても重要です。その会社で社長・役員になるため?独立したときに必要なスキ
【人事の部屋】転職活動をしている理由を聞かれたら正直に答えるべきか 2022.01.21 転職 転職活動をして面接をうけると必ずと言ってよいほど、なぜ転職活動をしようと考えたんですか?という質問をされます。たぶん人事担当者も無意識にこの質問をしていると思うのですが、私の経験では大きく分けて以下の理由をこたえる人が多いです。・キャリアのステップアップ・今の会社が
【人事の部屋】会社を辞める前に転職活動すべきか? 2022.01.18 転職 転職活動をいつするのか。これは大変悩ましい問題です。今の会社で辞める前に転職活動をすべきか、今の会社を辞めてから転職活動をすべきか、転職活動はたいへん体力・精神力を使います。面接日当日などはあれこれ気になって仕事が頭に入ってこない、面接の次の日は結果が気になって仕事どころで
【人事の部屋】お金を理由に転職しても良いか。 2022.01.11 転職 お給料いっぱい欲しいですよね。私も欲しいです。笑なぜあなたは今の会社の給与が不満なんですか?・自分の会社で同期がもっといっぱいもらってるから?・他の会社の友人がもっといっぱいもらってるから?・自分の会社の上司の給与が安いから?
HRへのキャリアチェンジ 2021.11.29 人事全般 HRへのキャリアチェンジが可能かと聞かれたら間違いなくYESと答えます。なぜなら私自身が30歳を超えてからHRにキャリアチェンジしたからです。HRにキャリアチェンジするまで主にITに携わる仕事をしていました。コンサルタントやエンジニアと呼ばれる仕事が主で、金融機関のシステム